観光タクシードライバーの仕事とは?高辻さんの横浜ツアーから学ぶ接客スキル

PROFILE
2020年 入社 高辻さん
国際自動車 横浜営業所 タクシードライバー

第2弾は中華街からスタート!
横浜名所に「歴史」あり。

前回に引き続き、横浜営業所のドライバーの方のガイドで横浜を満喫したいと思います!後半戦、ご案内いただくのはドライバーの高辻さん、本日はよろしくお願いいたします!

よろしくお願いいたします!前半戦の終着点は中華街でした。まずは、横浜中華街ならではの景色を楽しんでから目的地に向かいましょう!

 こちらは、中華街にある「関帝廟」ですね。

「関帝廟」は、「関」の文字がある通り三国志でお馴染みの「関羽」が祀られています。その他の武将も、ともに祀られていますので、三国志好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。「廟」という文字を見ると、孔子を祀る「孔子廟」が思い浮かぶかもしれません。「孔子廟」に対して、「関帝廟」は「武廟」という言い方をすることもありますよ。

なるほど、こちらは中華街ということもあり、中国の歴史を感じられるスポットなのですね。日本の寺社仏閣とは異なり、大きな線香を納めるのがスタンダードなようですね。きらびやかな造りに心惹かれます!

中華街は皆さまご存知の通りグルメ満載の地。観光の際は、食事にもこだわりたい所ですね!

さて、それでは最初の目的地「山下公園」へ向かいましょう。「山下公園」は、海を埋め立てて作られた公園なのですが、実はその背景にも「歴史あり」。こちらは、関東大震災の復興事業として生まれた場所です。埋め立てには、震災時の瓦礫が使われているんですよ。

そうなんですね!横浜のデートスポットとして知られるこの場所に、そんな歴史があるとは。横浜に住んでいる人たちにとってはよく知られている話のようですが、観光に来た人たちは意外と知らないと思います…!

こちらに繋がれているのは「氷川丸」。日本郵船が、シアトル航路を行く貨客船として竣工した当時最新鋭の船です。戦時中には、海軍特設病院船としての役割も担いました。引退後は、この場所に留まり観光客に親しまれています。戦前の日本で建造された貨客船の中で、唯一現存する物であり、当時の技術を伝える重要な資料として評価を受け、重要文化財に指定されているんですよ。

ちなみに…突然ですが、「ナポリタン」「シーフードドリア」「プリンアラモード」は横浜発祥であることはご存知でしたか?

なんと、横浜で生まれた物だったんですか?!

実は、横浜・山下町で開業した老舗「ホテルニューグランド」で生まれた料理と言われているんです。横浜は日本の洋食のメッカとも名高いグルメな街なんですよ!

前職「環境調査」ってどんな仕事?
高辻さんの「パワフル」の源に迫る。

高辻さんは、前職ではどのようなお仕事をされていたんですか?

前職では、タクシードライバーとは全く異なる「環境調査」という仕事をしていました。地球温暖化などの環境問題について考えるために、海水や土壌の検査をする仕事です。

「環境調査」…初めて聞いたお仕事です…!

例えば、松本サリン事件があった際には、サリンが散布された場所にどのような変化が起きてしまったかを分析しに行きましたよ。自然的に起こった変化、人工的に起こった変化を幅広く調べていました。

なるほど、科学的に・客観的に物事を評価する立場なんですね。

そうですね!食品製造会社の商品の調査も担当していましたよ。例えば「〇〇配合!」と謳っている商品の中に、基準通りに配合されているか…など。科学的に様々な調査を行ってきました。

興味深いですね…!

また、ちょっと違った方向性の話ですが…現在進行で高校野球の審判もしているんですよ!40歳からスタートして、野球を頑張る高校生たちのサポートをしています。

プライベートでは、また違った顔を持っているんですね!元々野球をされていたんですか?

いえ、ブラスバンド部でした(笑)。野球の方は40歳からスタートしたんです。ブラスバンドの方も現在進行で続けているので、プライベートでは様々なことに奔走してます(笑)。

なんと、野球にブラスバンドに、多忙ですね…!そのパワフルさは一体どこから生まれる物なんですか…?

「好き」をまっすぐに追求する性格なんですよ(笑)。タクシードライバーへ転職した理由の一つに、車が「好き」というのがあります。野球もブラスバンドも「好き」。好きな物にとことん入れ込む性格なので、ドライバーとしてのスキルやホスピタリティも「よりよい物を」と追求し続けられるんです!…あと、孫2人のお陰で力が湧いてくるというのもありますね(笑)。

お孫さんから貰えるパワー、大きいですね(笑)。

横浜屈指のフォトスポット!
「サステナブル」で「エシカル」な街の魅力。

さて、お次にご案内したいのが「大さん橋」です。こちらも、山下公園と同じくデートスポットとして知られる場所ですよ。今日も、ウェディングのフォトを撮影している方々がいらっしゃいます。このように、撮影スポットとしても人気が高いんです。

木組みの美しい作りに加えて、両脇に船が留まっているという迫力ある風景…この空間の中で思い出の写真を残せるのは魅力的ですね!

そうですね。前半戦で足を運ばれた「港の見える公園」とはまた趣の違う景色が見えると思います。こちらでは、「みなとみらい21」など、「横浜といえば」を連想しやすい景色も見られますよ。

さて、横浜の代名詞でもある「みなとみらい21」の方へ行ってみましょう!

横浜赤レンガ倉庫は、明治政府によって建設された保税のための倉庫です。1989年(平成元年)に保税倉庫としての役割を終えた後、しばらく放置されていましたが、2002年に展示スペースや商業施設として生まれ変わりました。今では、横浜の代名詞となりデートスポットとして人気を集めています。

今日は、何やらイベントが開催されているようですね。お花が飾られていますが…。

こちらは「FLOWER GARDEN」というイベントで、私も好きな催しです!お花を背景にしたフォトスポットが用意されているのですが、中には廃材と組み合わせた「サステナブル」「エシカル」な展示もあるんです。元々、赤レンガ倉庫自体が「廃材」から再生した歴史を持っていますから、こういったSDGsについて伝えるイベントととの相性がいいんですよ!

なるほど!この大きな建物自体を「リユース」した…というわけですね。グルメな街、歴史ある街、未来を見据える街…様々な表情を見せる横浜の魅力、存分に味わうことができました。

本日は貴重なお話をありがとうございました!