2021年1月29日
新卒入社で活躍するドライバーに聞く!それは、「人のために」を追求し続ける仕事
PROFILE
竹ノ内 さん 【 入社 】
羽田営業所所属 タクシードライバー
PROFILE
竹ノ内さん。タクシードライバー。羽田営業所所属。
就職活動のテーマ。 その答えは、タクシー業界にあった。
まずは、入社のキッカケについて教えてください! 「人のために何かをしたい」というのが就職活動のテーマでした。加えて、どうアプローチすればどう成果が出るのか分かりやすい仕事に就きたいとも思っていました。そのような環境の方が、成長できると思いまして。
きっと、みんな疲れている。 そう思えば自然と優しくなれるんです。
これまでの仕事の中で印象に残っている仕事について教えてください! 「色んな人がいるな」という印象ですね。中には酔っ払っている人もいますし、正直大変な時もあります。「どんな人が乗って来るんだろう…」という不安感は、タクシー業界を視野に入れている人たちにとって一番高いハードルに感じられている部分かもしれません。ですが、これは捉え方次第です。すべての人が、人に迷惑を掛けたいわけではないんです。大変だったことがあって、疲れたから今日はタクシーを使おう。そんな人たちがほとんどだと思うんですよね。困っている人たちが乗って来るんだ、と思えば、多少のことは「仕方ないな」と思えるようになります。
「人のために」のその先で、 「お前のためなら」と思われる人になる。
仕事の中でこだわっていることはありますか? これは一つの根性論なのですが、どんな大変な状況でも目標達成に向けて頑張り続けるよう意識しています。ただ、あまりにも大きな目標を持つことはしません。小さい目標を、積み重ねるスタイルですね。この目標を達成したら、次の目標に向けて。少しずつ成功体験を重ねることが大切だと思います。

国際自動車をお勧めする理由
-
他社より稼げる環境
国際自動車のタクシードライバーの平均年収は業界の中でもトップクラス。転職で収入を下げたくないという方、正社員で高収入をキープできる道が国際自動車にはあるのでご家族も安心です。
-
不安を取り除く支援制度
配属後、6ヶ月間は30万円(日勤月給23万円)の給与補償制度がありますので、余裕を持って稼ぐコツを身に付けたり、地理を覚えることができます。
-
正社員なのに選べる働き方
ライフスタイルに合わせて、昼間だけ働く日勤、2日分まとめて働く隔日勤務という2つの勤務スタイルから選ぶことができます。
国際自動車への応募をご検討の方
国際自動車では会社説明会・見学会を毎日開催しています!
WEB面談・オンラインで参加できる説明会もありますので、まずはお気軽にご連絡ください。
グループ採用窓口
国際自動車(株)採用課
8:00〜18:00(土日祝日を除く)